HEDGE HOGのブログ

新潟県のクラブバスケットボールチームのブログ
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - |
    クラブトーナメント組み合わせ
    0
      No.12関根です。


      クラブトーナメントの組み合わせが決まりました。

      昨年出場していないため、厳しい組み合わせです(笑)


      3月8日
      1回戦 VS 条友クラブ
      2回戦 VS 新潟工業クラブ

      3月9日
      準決勝 VS コックローチ?スカイアーツ(長野2位)?
      決勝 VS CBN?テック?チーム新潟?

      順当にいけば、ここらへんのチームと戦うことになるでしょう。

      会場は横越総合体育館です。

      応援よろしくお願いします!
      | ヘッジブログリレー | - | 22:58 | comments(1) | trackbacks(0) |
      全国まであと1ヶ月!
      0
        No.12関根です。


        今日も練習でした。

        全国まで残り1ヶ月程度になり、更に厳しく練習しています。



        今日の練習はたったの3人でスタート。

        ですが、いつもと変わらないメニュー、いや、いつもより苦しいメニューをこなしました(笑)


        メニューは、
        四股200
        大橋メソッド50
        フリースロー&ダッシュ6往復
        大橋メソッド50
        フリースロー&ダッシュ2往復
        ディフェンス1往復
        オールコート1対1
        オールコート1対2
        ハーフコート1対1
        ハーフコート2対2
        オールコート3対3
        だったかなと思います。

        遅れてきた先輩方3人も、時間がなくて大して練習できないとわかっていても、しっかり練習に駆けつけ、きついメニューをこなしていました。

        先輩方のこの姿を見れば、若手はがんばらないわけにはいきません。

        最近の若手の成長は、この1年、本気で全国優勝を目指してがんばる先輩方の背中を見て、追いかけてきたからに違いありません。


        昔の姿を取り戻したベテラン勢と急成長した若手が融合した今のヘッジなら、全国の強豪とも渡り合えるバスケができるはず!


        そう信じて、あと1ヶ月、がんばっていきたいと思います!




        全国の前には、クラブトーナメントがあります。

        新潟のチームは本当にレベルが高いです。

        共に北信越に出場した工業クラブや今年度新潟の大会で優勝を重ねたチーム新潟、先日の県央大会で優勝したテックあたりと全国前にゲームできる機会は、とても貴重です。


        またまた人はいないようですが、全国を意識して、タイムシェアしながら戦い、優勝したいと思います!


        クラブトーナメントの詳細はまた後日アップします。

        お時間ある方は応援に来てください!
        | ヘッジブログリレー | - | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
        良いプレーヤーの条件
        0
          No.12関根です。

          ネタがない日が続きますが、今日は、「良いプレーヤーの条件」について、書きたいと思います。



          みなさんは、どういうプレーヤーを「良いプレーヤー」だと感じますかね?

          目立つプレーヤーは、多分バスケがうまいプレーヤーです。

          でも、「良いプレーヤー」はそれとはちょっと違うと思います。

          試合中目立たなくても、良いプレーヤーだと感じる人はたくさんいますからね。


          どんなプレーヤーを良いプレーヤーと思うかは、人それぞれ違うでしょう。

          あくまでも個人的な意見ですが、自分が「良いプレーヤー」と感じるのは・・・、

          1キープ力のある人
          2判断力に優れた人(ディフェンスが見えている人)
          3ファウルをもらえる人
          4ルーズボールに強い人

          です。



          う〜ん。

          自分がガードであるということと、普段から地味なところをがんばっていることもあり、視点が渋すぎる気がしますがお許しください(笑)



          1については、わかりやすいですね。
          とにかくボールを相手に取られないプレーヤーのことです。
          プレッシャーをかけられたり、ダブルチームをされたりしても、しっかりキープできる人は、良いプレーヤーだと感じます。


          2ですが、なんと表現していいかわからないのですが、なんというかワンタッチのプレーができるプレーヤーですかね。
          こういうプレーヤーは、簡単にバスケをしてるように見える気がします。
          一瞬一瞬で最善の選択をするのは、実は難しいです。
          ボールをもらう前に、自分のマークマンや、フロアの状況を把握しておかなきゃいけないですからね。
          これができる人はすごいと思います。


          3の人はほんとにすごいなあと思います。
          ほんとにうまい人は、こっちが何にも悪いことしてないのにファウルにされちゃうときもあります(笑)
          これに関しては、元石川ブルースパークスで、現在は金工大クラブのガードSさんがすげーです。
          もっとマッチアップして技を盗みたかったのですが・・・。
          自分もファウルもらえるようになりたいです!


          4に関しては、みなさんにも納得してもらえますかね?
          リバウンドなんかを含め、ルーズボールに強いプレーヤーは、チームに流れを呼び込む、すばらしいプレーヤーだと思います。
          ヘッジのメンバーもここだけはがんばっています。



          というのが、自分が考える「良いプレーヤーの条件」です!


          みなさんは、どんなプレーヤーを良いプレーヤーと感じます?
          | ヘッジブログリレー | - | 23:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
          ストイックな練習
          0
            20140206_213907.jpg
            No.12関根です。


            ブログのネタがありません。

            他のメンバーにも書いてほしいです。

            きっとブログを読んでくださってる方は、高木さんのバスケ講座、須貝さんのお笑いブログ、康高さんのヘッジヒストリー、後藤のラーメンブログなんかを期待しているのでは?

            ぜひコメントで「○○のブログが読みたい!」と書き込んでください!

            きっと要望に応えてくれるはずですよ!・・・多分(笑)



            さて、今日は北信越明け、最初の練習でした。

            人数は少なかったですが、
            四股200
            大橋メソッド50
            ももあげ30秒
            吉川メソッド
            ディフェンス1往復
            ディナイ
            押し合いVディフェンス
            3対3
            というハードメニューをこなしました。

            あまりのハードさに、私の尻筋は最後までもちませんでした(笑)

            今日の練習でわかったことは、最近ヘッジの練習で取り入れている「大橋メソッド」の真実でした。

            「大橋メソッド」は、有名なトレーナーの吉川さん?が考案した吉川メソッドを、No.5大橋さんがテレビで見て、持ってきたメニューです。

            つまり、今までは、大橋メソッド=吉川メソッドと思っていました。

            しかし、どうやら、実際の吉川メソッドはちょっとやり方が違ったようで、「大橋メソッド」は、No.5大橋さんが吉川メソッドを間違えて覚えたことによって編み出された、オリジナルの練習だったみたいです。

            No.5大橋さんらしいです!

            今後も大橋メソッドと吉川メソッドで足腰を鍛えていきたいと思います。




            北信越が終わって、少し休みたい気持ちもありましたが、今日しっかりやっておいて良かったです。


            全国まで時間はありません。


            今年こそは、新潟の代表の名に恥じない試合をしてきたいです!


            また日曜日の練習から、全員でがんばりたいと思います!
            | ヘッジブログリレー | - | 23:30 | comments(4) | trackbacks(0) |
            北信越大会総評
            0
              No.12関根です。


              北信越大会について、ビデオを見て感じたことなんかも踏まえて、振り返りたいと思います。



              ○2回戦 VS 富山グラウジーズ(富山3位)

              長年北信越の代表として活躍してきたチーム。
              若手中心に移行しているようでした。

              序盤からベテラン勢の激しいプレスでリード。
              しかし、若手にチェンジすると、簡単にプレスを破られるようになり、点差を詰められる。
              前半はベテランがリードを広げ、若手が詰められるという展開で、12点のリード。

              後半に、プレスがうまくいかなかった若手メンバーで新ディフェンスを試してみると、相手の得点がピタリと止まり、気が付くと30点差に。
              メンバーを交代しながら最後まで走りきり、103対53で勝利。



              ○準決勝 VS DRC(福井1位)

              福井の強豪。
              最近は北陸高校出身の若手が加入し、昔対戦したときよりも、フレッシュなチームになっていました。

              序盤から一進一退。
              相手のエースを気にしすぎて構えてしまい、なかなかプレスからの走る展開を作れませんでした。
              3Qが終わって44対43で1点のリード。

              4Qはとにかくプレスを仕掛けて得点を取りに行きました。
              いつもの展開にもちこみ、ヘッジメンバーの動きが明らかに良くなりました。
              最後は71対60で勝利。



              ○決勝 VS 金工大クラブ(石川1位)

              新潟2位の新潟工業クラブ、長野1位のアンテロープスを圧倒して勝ち上がってきた金工大クラブとの決勝。

              序盤は相手に連続得点されるも、ヘッジもプレスから得点し、一進一退。
              その後、常にヘッジが若干リードするも、点差は全く広がらず、接戦に。

              中盤、プレスと新ディフェンスで変化をつけて守り、もう少しで二桁リードというところで、リバウンドやルーズボールを粘られ、点差が広がらない。

              しかし、終盤でプレスからMr.新潟の連続得点で一気に10点差。
              最後まで相手の粘り強いディフェンスやリバウンドに苦しめられるも、72対68で勝利。




              今回の収穫は、
              ・交代しながら戦えた。ベンチワークが良かった。
              ・チームとしてプレスが機能した。
              ・新ディフェンスを試すことができ、また、課題も見えた。

              改善点は、
              ・リバウンド、ルーズボールをもっと強くしていく。
              ・決定力をつける。
              ・くだらないミスをなくす。
              ・どんな相手にも自分たちのスタイルを貫けるようにする。

              といったところでしょうか。


              レベルの高い相手と真剣勝負ができたことで、チーム力もアップしたように思います!

              また木曜からの練習、がんばっていきたいと思います!


              応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
              | ヘッジブログリレー | - | 23:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    1
              2345678
              9101112131415
              16171819202122
              232425262728 
              << February 2014 >>
              + PR
              + SELECTED ENTRIES
              + RECENT COMMENTS
              + RECENT TRACKBACK
              + CATEGORIES
              + ARCHIVES
              + HEDGE HOG ロゴ
              + Google
              + MOBILE
              qrcode
              + LINKS
              + PROFILE